これはなに?
年末年始になると特に聞かれることが多いボードゲームのオススメを紹介する、ショートコーナー。
あけましておめでとうございます。
この企画はこの記事でフィナーレです!
どんなもの?
一年の計は元旦にあり、とかよく聞きますよね。それにしても計ってなんでしょうか。孔明の罠?
10日以上に渡っておすすめゲームを紹介し続けてきたこの連載も今日で最終回。
満を持してご紹介したいのは、『トランプ』『ドミノ』そして『ウノ』です。基本に立ち返ってね。もしくは知らない世界を知ってね。
たのしいね!
『トランプ』
トランプってさ、いくつくらいのゲームを遊べます?ババ抜き、大富豪、神経衰弱くらいが関の山では?せいぜいぶたのしっぽとジジ抜きとか?
あなたはトランプをまだ知らないかも。ぜひこの本で世界の広さを味わってください。
『ドミノ』
絶対に倒すために立てないで!!!
ドミノってゲーム用のアイテムなんですよ!たおすのは遊ぶためのルールを知らないから!無知!無知よあなたは!
遊ぶドミノを知りたければぜひこの本を読んで下さい。
そして遊ぶためのドミノも手に入れてね。
この任天堂製品は残念ながら絶版↓↓
『UNO』
ウノならわざわざ買わなくても、手元にある人多いかもしれませんね。いい機会です。説明書を読んでみてください。読んだことありますか?ウノの説明書。
そこに発見と驚きがあったら、正月早々お得ではないですか?
読んでね。
2018年もよろしくお願い申し上げます。
この連載を書いたのは、まこと